INTERVIEW 12

中途でも安心して
成長できる環境

大同病院 看護部
看護師
S.T 2020年入社

小さい頃からの夢を叶えて、看護師の道へ

 母が看護師だった影響で、小さな頃から看護師に憧れていました。保育園の卒園文集にもすでに「将来の夢は看護師」と書いていました。高校の衛生看護学科に進学し、看護師になるための最短ルートを選びました。短大卒業後、別の病院で内科系混合病棟に勤務。そこでは積極的な治療を終えた方が多く、終末期の看護を多く経験する中、「患者さんのそれまでの治療過程も知ったうえで関わりたい」と考えるようになりました。その思いをきっかけに、周術期に関われる大同病院の外科病棟へ転職しました。中途採用でもプリセプター(指導担当)がつき未経験分野でも心強いと思ったことや、教育体制が整っている点も転職の決め手でした。

急性期の現場で「苦痛に寄り添う」ケアを学ぶ

 消化器外科病棟ではたらくようになり、周術期の看護や消化器疾患のアセスメントなど、新しいことをたくさん学びました。症状と検査データを結びつけて考えるなど、基礎から臨床に活かせる知識が広がりました。
 がん患者さんなど痛みや息苦しさを抱える方への対応に関心があり、「終末期ケア専門士」の資格取得にも取り組んでいます。急性期だからといって症状緩和や心のケアが見過ごされてはなりません。急性期病院だからこその緩和ケアがあると思っています。その視点やアプローチを学び、深めていきたい。今後は「緩和ケア認定看護師」の資格取得も視野に入れています。
 患者さんの不安など「目に見えない苦痛」にも寄り添うには、看護師の声のかけ方ひとつでも違ってきます。一つひとつの振る舞いにも想いを込めていきたいです。

人間関係も教育体制も、安心して挑戦できる環境

 中途入職というと不安を感じる方もいるかもしれませんが、大同病院には同じようにキャリアの途中で入ってきたスタッフも多く、サポート体制がしっかりしています。プリセプター制度や定期的な師長面談などがあり、困ったことはすぐに相談できる環境です。スタッフ同士の雰囲気も良く、どんなことでも話しやすいと感じています。
 また、休みも取りやすく、プライベートとのバランスを保ちながら働くことができています。ここで経験を重ね、次のステップを目指して頑張っていきたいと思っています。

求人情報Recruit

看護師 中途採用 パート社員 知多市
看護師 中途採用 正社員 名古屋市南区(白水町)
看護師 中途採用 正社員 名古屋市南区(白水町)
看護師 中途採用 正社員 名古屋市緑区(鳴海町)
看護師 中途採用 正社員 名古屋市南区(白水町)
看護師 中途採用 パート社員 名古屋市南区(白水町)
看護師 中途採用 パート社員 名古屋市南区(白水町)

VIEW MORE

People 宏潤会ではたらく人たち

VIEW MORE

PAGETOP